協会について

登録音楽療法士

登録音楽療法士の資格・経験・スキル

当法人では以下の資格・経験・スキルを有する方を登録音楽療法士として活動していただいております。

  • 音楽療法士の資格
  • 適切なスーパーバイザーのもとでのMedical Music Therapyの臨床経験が500時間以上
  • 音楽療法修士課程以上の学歴
  • セッションにおける言語介入スキル
  • 患者、その家族、医療スタッフとのコミュニケーションスキル

氏家 典子

氏家 典子

米国認定音楽療法士(MT-BC)、ハープ奏者、GIMレベル3研修生、全米音楽療法協会会員。
米国アリゾナ州立大学 芸術学部 音楽学科 音楽療法専攻 首席卒業。
テンプル大学大学院音楽療法修士課程在籍。

カリフォルニア州MusicWorx社にて元全米音楽療法協会(NAMT)会長Dr.Barbara Reuer氏に音楽療法を半年間師事。同州にて国際ハープ・セラピー・プログラム(IHTP)創始者Christina Tourin氏にハープ・セラピーを師事、IHTP履修科目修了。レバーハープ・ペダルハープを神藤雅子、西村光世、Rebecca Foreman、Lynne Aspnes各氏に師事。日米両国にてハープ演奏や、0~100歳超までの様々なニーズのクライアントとハープや歌、ギターなどを使った音楽療法セッションを行う。現在、東京・宮地楽器音楽教室にてレバーハープの個人レッスン指導、主催するKeyNote Musicにて音楽療法の個人・グループセッション実施。近年日本国内及びアイルランドやデンマークでもハープ演奏活動を行う。北里大学病院で音楽療法の臨床研究共同研究者として音楽療法を実践。

江口 理絵子

江口 理絵子

米国認定音楽療法士(MT-BC)・認定チャイルド・ライフ・スペシャリスト(CCLS)
米国ノースダコタ州ノースダコタ大学 音楽学部 音楽学科 学士課程 卒業
米国ニュージャージー州モントクレア大学 音楽学部 音楽療法学科 修士課程 卒業

米国ニューヨーク州、マウントサイナイ病院べスイスラエル内ルイ・アームストロング音楽療法センターにて、音楽療法研修生を経て研究員として所属。NICU、小児科、小児救急、放射線治療科-外来、化学療法科、ICU、一般病棟、緩和ケア病棟、ミュージック・ヘルス・クリニックで医療現場における音楽心理療法の研鑽を積み、研究にも従事。同センターにて、認定チャイルド・ライフ・スペシャリストの研修を受ける。NICU音楽療法First Sounds: Rhythm, Breath & Lullaby (RBL) モデル グランドペアレント。現在、埼玉県立小児医療センター・総合周産期母子医療センター、NICU/GCUにて非常勤NICU音楽療法士として勤務し、新生児や乳児とその家族へ音楽療法を提供している。「新生児集中治療室と小児科における音楽療法の役割」(2018) 小児科臨床 Vol.71(1), p113-120.

論文(一部)

新生児集中治療室と小児科における音楽療法の役割-マウント・サイナイ・べス・イズラエル医療センター内ルイ・アームストロング音楽療法センターから。小児科臨床Vol. 71(1): 113-120、2018

NICUにおける新生児の痛みの音楽療法アプローチ。周産期医学Vo. 49(8):1157-1161,2019

新生児乳児の感覚機能の発達とコミュニケーション、聴覚機能:音楽療法からみた新生児乳児とのコミュニケーションと家族中心ケア。周産期医学Vol.49(12):1597-1602,2019

吉原 奈美

吉原 奈美

米国認定音楽療法士(MT-BC)認定GIMフェロー(FAMI)
米国バージニア州ラッドフォード大学音楽療法科 首席卒業、同修士課程、修了
テンプル大学大学院音楽療法博士課程修了(PhD)
Musicure代表、アトランティス(名古屋音楽大学)GIMトレーニング 通訳兼サポートトレーナー、NPO法人ユニークユニバース GIMセラピスト・音楽療法スーパーバイザー、他。

修士課程在籍中より、音楽療法のアドバンスメソッドである心理療法、ボニー式音楽イメージ療法(GIM)を学ぶ。現在日本に二人しかいない認定GIMフェローうちの一人。日常に引っかかりのある一般の方の他、トラウマ、グリーフ・ロス、術後の心理的後遺症、流産、慢性疼痛、LGBTQIなどジェンダーなどに関する悩みを抱えた方を対象に心理ケアを実施。
音楽療法は、アリゾナ州バナー・グッド・サマリタン・メディカル・センター、腫瘍科・幹細胞移植病棟を中心に、ICU、リハビリテーション機関、一般病棟にて経験を積み、 日本に帰国後、Musicureを立ち上げ(www.musicure-mt.com)、GIMの他、障がいのある子どもと高齢者を中心に音楽療法を実施 。最近では医師、看護師、介護士など患者と関わる方の心理ケアも行なっている。また、各地で音楽療法、医療音楽療法やGIMに関する講演を行い、名古屋音楽大学で行われている日本初のGIMトレーニングにも、通訳兼サポートトレーナーとして参加している。

論文(一部)

Exploration of the depth of GIM with medical patients. Journal of the Association for Music and Imagery 17, 88-106, 2020.

このページのトップへ戻る